[質問] 1枚しかない大切な写真を安全にラミネートするには?

ラミネートの注意事項
スポンサーリンク

大切な写真をラミネートするという記事について、質問をいただきました。

その時期に撮った写真が1枚しかない場合はどうしたらいいですか?

昔のプリント写真でネガもない場合、ラミネートをもし失敗してしまうと大切な思い出を失ってしまうことになりますね。

私もそのような写真をラミネートするのはおすすめできません。

ですがいくつか方法はあります。

たとえばカメラのキタムラでは、プリント写真を複製してくれる「プリントからプリント」サービスを行っています。写真を送ると、カメラ専門店独自の技術で、安全に複製を作ってれるサービスです。

他にもイラスト、シール、チェキの写真など、いろいろなものをサイズを変えながらプリントもできるようですよ!

 

また、最近の高画質なインクジェットプリンター(CANONなどのいわゆる「高画質フォト」タイプ)を使い、写真を写真用紙にコピーすれば、かなりそっくりなものができあがります。

ただしプリンターを買わなければならないので、ちょっとコストがかかりますね。

 

まずこういった方法で写真を複製してから、複製品をラミネートしてみてはいかがでしょうか?

複製品なら飾っておいて日に焼けてしまっても、また作り直せばいいだけ。安心してずっと写真を楽しむことができます。

ご要望うけつけています

    サイトに来てくれてありがとうございます!
    もっとほかに知りたかったこと、わかりにくいところはありましたか?
    ぜひぜひ教えてください!

    ラミネートの注意事項
    スポンサーリンク
    役に立ったらぜひシェアしてね!
    ラミネートカード(ラミカ)を作ろう!